アルロサ社 サハで野生のトナカイ保護プロジェクト
アルロサ社(ALROSA) は、野生のトナカイ個体群の保護を続けている。このプロジェクトは、サハの生物資源局、特別に保護された自然地域および自然公園との合意の下で数年間実施されてきた。
同社は 2023年から 2026 年までの間、サハの野生のトナカイの保護および数を回復するための措置を継続し、ツンドラ個体群の状態の年次評価を実施するという新たな協定を、生物資源局と締結した。アルロサ社は、これらの目的のために毎年 100 万ルーブルを割り当てている。
イノケンティー セミョーノフ生物資源・特別保護地域・自然公園局副局長は、アルロサ社が提供する支援措置について語った。
「野生のトナカイは、ミルヌイ地区、オレニョク地区、ニュルバ地区の領土を移動し、ジガン地区とブルン地区に入ります。移住回廊は広大な地域をカバーしているため、保護対策と監視の実施は面倒で費用のかかるプロセスです。同社は共和国のこれらの地域で事業を行っているため、2018年、生物資源局はアルロサ社の管理に転向しました。同社はそれに対応し、環境保護従事者は、オフローダー車両その他必要な機器を購入しました」
と彼はコメントする。
この作業は、生物資源局が特別に設立した特別部隊「西」によって行われ、シカの大移動期間中の密猟や違法狩猟を抑制、記録を保持し、動物の監視を行うことで、大型捕食者の数を規制している。資金は、トナカイの動きを追跡するための衛星首輪などの設備や技術にも使われる。
秋の移動期間中、トナカイの群れが 「ヴェルフニャ ヤムナ」鉱床に通じる技術道路に接近する可能性があるため、アルロサ社は車両に「沈黙の時間」を設定する。現時点では、交通は禁止されており、ドライバーは道路を横断する可能性のある動物の場所について知らされ、指示されている。
トナカイはこの地域で唯一の狩猟資源であり、北部の先住民族の伝統的な交易の不可欠な部分だ。そのため、監視プログラムには別のタスクがある。つまり、移動中に野生のトナカイの群れが国内のトナカイの群れと交差しないようにすることだ。並行して、トナカイに重大な害を与えるオオカミの数が規制されている。
「私たちは、ロシア科学アカデミーのシベリア支部の永久凍土の生物学的問題研究所と協力して監視を行っています。科学者は、従業員の強制捜査のおかげで、最近、密猟や環境法違反の件数が減少していると指摘しています。検査の結果と特定された違反は、法律に従って決定を下す自然保護のための地元の委員会に転送されます」
とイノケンティー セミョーノフ副局長は述べている。
アルロサ社と、ロシア科学アカデミーシベリア部永久凍土の生物学的問題研究所との間には、2022 年から 2025 年までの期間について合意がある。研究所の専門家は、生息地、移動ルート、および数を追跡するために、レナ地区とオレニョック地区の個体群の野生のトナカイの捕獲と衛星首輪でのマーキングを実行する。これらの目的のために、同社は年間 150 万ルーブルを追加で割り当てている。
ある海岸から別の海岸に移動する動物には、無線付の首輪が着けられる。この装置はトナカイに害や不快感を与えることはない。
昨年、オッチュグイ=ホロムスク川の スカリストエ地域でチッピングが行われた。全部で 10 個体が捕獲され、チップがかけられた。雄 2 個体と雌 8 個体だ。研究所のスタッフによると、雌トナカイは轍と分娩の場所を特定するためにマイクロチップを埋め込まれている。さらに、無線首輪は動物の行動に関するデータを送信する。
アルロサ社は 2016年以来、野生のトナカイ個体群の監視と保護を支援してきた。この期間中、同社はプロジェクトの実施に1,000万ルーブル以上を割り当てた。
【SakhaDay】通信社 4月14日